富山湾・ボーッと釣り 

海の上で波になじんでいるときがいい、ガガッとかかる!?

今日の釣果 サバ1尾

 3時半に出発、黒部に着いたが、陸からの釣り人が20m間隔で並んでいて、ボート出せず。何を釣っているんでしょうか、よく知りません。たぶん青物!
 魚津に戻る。
 ここは風裏?で、波が穏やかなので、釣りはしやすいが、潮がゆるく、釣果は、あまり期待できない!? ただし、いいときもある!


 風がないので、沖へ出て、仕掛けを落とすと、90mほど。
 何か来ないか、1投目!
 ときおり、ゆっくりとあおって、コマセを出し、エサを動かして誘ってみる。
 「来ないな。」 上げるか、もう少し待て!


 回りの写真を撮る。5枚ほど撮って、竿を見ると、スーッとしなった!


 「何か、かかった!」
 重たかった、何だろうと思った、上に来ても走る、40cmのサバだった。
 深い所のカゴフカセ、いつもよりオモリは重くしている。仕掛け自体の重さと水の抵抗、それだけで重く、そこに魚が掛ると、かなり重くなる。


 今日の釣果は、鯖(40cm)と金魚のようなアズマハナダイでした。ハナダイは、もう動きません、リリースしようにもできません。次回からはカゴメにあげます。食べたら、白身で身も厚く(といっても小さいが)うまかった。マハタやキジハタと同じ、ハタ科 らしい。大きくなっても15cmとか、今日のは、いい型だったんですね。以前釣ったのは8cm。あれどうしたろう、食べれないでしょう?
  ⇩ 味の評価は高い!

 3枚卸し、刺身としめ鯖と中骨は出し用に軽く焼く。焼くと生臭みが消える。

 サバは普通、刺身では食べません。悪くなるのが速く、食あたりするからです。
 ですが、この鯖は、朝に釣って、サバ折で締め、エラを取って血抜きしてある特別品、当たるわけがない、釣り人にしか食べられない特別品どあ!
 -------------


 追伸、その日のうちに、さばいて、サバの半身は、刺身で食べ、あと半身はしめ鯖に、中骨は軽く焼いて、みそ汁の出しにしました。


 翌日、お仲間さんから、サバの寄生虫(アニサキス)のことを聞きました。
 そうでした、すっかり忘れていました。即〆て血抜きしたから、食あたりはないと思っていましたが、アニサキスのことは、すっかり ・・・ でも大丈夫、腹は痛くならなかった。以後、気をつけます。
 ⇩ しめ鯖と煮つけ。

 今まで、食あたりしたのは、サバ(ジンマシン)、生ガキ(嘔吐)。大昔、20代の頃。




ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ

 にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ 家庭菜園へ